一 心 |
防災の仕事に携わることは、人々の人命や財産を預かるということ。
手抜きの許されない、責任の重い仕事です。
だからこそ、一心に・・・。
それを肝に命じて、防災設備社のスタッフは現場と向き合います。 |
社 訓 |
「
真込めて・・・! 」 |
経営理念 |
信用は、資本なり!
社の生命は、信用にあり! |
会社経歴 |
1982年-「昭栄興業」という名で独立創業。
1985年-「中部防災サービス」に名前変更。
1987年-愛知県豊田市に営業所開設。
1989年-「有限会社
防災設備社」に法人成。資本金200万円
1993年-資本金600万円に増資。
1997年-「株式会社」に組織変更。資本金1,000万円に増資。
1997年-浜松市東区大蒲町に本社移転と共に豊田営業所閉鎖。
2009年-浜松市東区篠ケ瀬町に本社移転。
2023年-株式会社サンにM&A事業承継。
・・・・・・・・現在に至る。 |
代表取締役 |
金野 均 |
|
座右の銘 |
神は人を罰するに鞭をもってせず、
時を持ってす。
歩みて機会の中心に至るには、
時の距離の幾里なるかを問わざるなり。
時の力は、ヘラクレスの鉄槌より、大なり。 |
取引銀行
|
静岡銀行 浜松中央支店、
浜松磐田信用金庫 植松支店、
みずほ銀行 浜松支店 |
所持資格 |
消防設備士(甲種特類、1〜5類)、 消防設備点検資格者(第1種・第2種)、
特殊建築物等調査資格者、建築設備検査資格者、防火対象物点検資格者、防災管理点検資格者、防火設備点検資格者
第二種電気工事士、高所作業車運転技能者、職長教育講習修了者 |
施工先点検先 |
浜松アクトシティタワー棟(45階建)・フォルテ・浜名湖競艇場・静岡市役所・ローム浜松・浜松市発達医療福祉センター・浜松東街区地下駐車場・浜北駅前再開発なゆた浜北・ZAZAシティ・常葉学園浜松大学・聖隷クリストファー大学・浜松倉庫・聖隷浜松病院・トヨタ自動車博物館・名古屋市美術館・静岡第一ホテル・静岡市合同庁舎・遠鉄スポーツクラブエスポ・ヤマハ発動機・IM事業部・聖隷予検センター・浜北公園森の家・浜松市南部清掃事業所・FCC・豊橋ホリディイン・静岡産業大学・伊豆湯ケ島ゴルフ場・日野自動車・浜松経理専門学校・大和屋守口漬・鈴鹿サーキット・浜名湖エデンの園・聖隷厚生園・浜松市保険環境研究所・磐田市民総合病院・母と子かばクリニック・佐鳴湖パークタウン・湖西市環境センター・エンケイ豊岡工場・源馬・グランドメゾン浜松・グランドール佐鳴台・スカイラーク・トヨタ自動車元町工場・浜松市各小中学校・各幼稚園他・・・各種マンション、工場・・・・・等々 |
設 備 名 |
自動火災報知設備・防排煙制御設備・ガス漏れ警報設備・非常放送設備・インテリジェントシステム・セキュリティーシステム・電気時計・消火器・避難器具・ナースコール・テレビ監視カメラ・テレビ共聴設備・誘導灯・屋内、屋外消火栓設備・スプリンクラー設備・ハロゲン化物消火設備・非常警報設備・非常通報装置・粉末消火設備・泡消火設備・防犯設備・非常コンセント設備・漏電火災警報設備・自家発電設備・蓄電池設備・連結送水管設備・動力消防ポンプ・・・・等々 |
|
|